to-fuです。
決断の第11巻。
『3月のライオン』は将棋漫画です。将棋漫画と言えば、『ハチワンダイバー』や『しおんの王』を持っていました。今はもう売ってしまってないのですが。『ハチワンダイバー』は最終巻まで読んでいないので、少し惜しいことをしてしまったかもしれません。気が向いたらまた買いなおそうかな。
ネタバレあり。
11巻はまだまだ妻子捨男がでてきます。あかりさんとひなちゃんとモモの、お父さん。
桐山は妻子捨男と対峙して、どうしようもなくあかりさんやひなちゃんに似ていることに驚愕します。血がつながっているんだ、と。
ただ、妻子捨男に桐山は少しも怯まず立ち向かっていきます。終いにはひなちゃんにプロポーズまで(これは、10巻のお話)。ただ、
ひなちゃんにはお芝居だと思われているそうで、なんだか不服そうでした。笑
人生はいつも
「立ち向かう」か「座り込むか」の
二択だ
と111話の冒頭で桐山は回想しています。
とても良い言葉です。
桐山は将棋に縋って生きてきて、将棋に自分の居場所を見つけて生きてきたからこういうことが言えるのかな、と。
大阪からの日帰り対局を終え、妻子捨男と会い、ぶっ倒れる桐山。あかりさんが見つけてくれてそのままお泊り。
みんなとの楽しい休日。幸せな日曜日。
の、はずが...
うまくいきそうで、うまくいかない。
人生はそういうものなのかなぁ、と読んでいてつくづく思いました。
あかりさんの決断や、ひなちゃんの決断は立派でした。
いくら駄目な親でも、やっぱり好きなんだろうな。切なくなります。
巻末の「ファイター」は、桐山が小学生のときのお話です。
「最初から いません」
小学生がこの言葉を言うのは、酷ですね...
参加しています、にほんブログ村。

にほんブログ村
決断の第11巻。


『3月のライオン』は将棋漫画です。将棋漫画と言えば、『ハチワンダイバー』や『しおんの王』を持っていました。今はもう売ってしまってないのですが。『ハチワンダイバー』は最終巻まで読んでいないので、少し惜しいことをしてしまったかもしれません。気が向いたらまた買いなおそうかな。
ネタバレあり。
11巻はまだまだ妻子捨男がでてきます。あかりさんとひなちゃんとモモの、お父さん。
桐山は妻子捨男と対峙して、どうしようもなくあかりさんやひなちゃんに似ていることに驚愕します。血がつながっているんだ、と。
ただ、妻子捨男に桐山は少しも怯まず立ち向かっていきます。終いにはひなちゃんにプロポーズまで(これは、10巻のお話)。ただ、
ひなちゃんにはお芝居だと思われているそうで、なんだか不服そうでした。笑
人生はいつも
「立ち向かう」か「座り込むか」の
二択だ
と111話の冒頭で桐山は回想しています。
とても良い言葉です。
桐山は将棋に縋って生きてきて、将棋に自分の居場所を見つけて生きてきたからこういうことが言えるのかな、と。
大阪からの日帰り対局を終え、妻子捨男と会い、ぶっ倒れる桐山。あかりさんが見つけてくれてそのままお泊り。
みんなとの楽しい休日。幸せな日曜日。
の、はずが...
うまくいきそうで、うまくいかない。
人生はそういうものなのかなぁ、と読んでいてつくづく思いました。
あかりさんの決断や、ひなちゃんの決断は立派でした。
いくら駄目な親でも、やっぱり好きなんだろうな。切なくなります。
巻末の「ファイター」は、桐山が小学生のときのお話です。
「最初から いません」
小学生がこの言葉を言うのは、酷ですね...
参加しています、にほんブログ村。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿