to-fuです。
2×2×2キューブの紹介です。
構造
・立方体。
・90°回転から可能です。
・構造は崩れません。
難易度
☆☆
2×2×2のキューブは3×3×3より簡単です。というか、3×3×3の手順を使うと解けてしまいます。
解法
Ⅰ完全一面を作る(下段)。
Ⅱ上段の色を合わせる。
Ⅲ上段の向きを合わせる。
↑このⅡとⅢが3×3×3の手順と同じです。
上手く説明はできないけれど、3×3×3のように解いていくとできるはずです。
多分実際は逆で、3×3×3を解く時には2×2×2の解き方を使うんでしょうね。
つまり
3×3×3を解く時には2×2×2の解き方を使う
4×4×4を解く時には3×3×3の解き方を使う
5×5×5を解く時には4×4×4の解き方を使う
まるで数学的帰納法のようです。
多分そうなんだろうなぁ。
2×2×2の似たキューブとしてはマルセンコボールや、2×2×2のダブルやトリプルがあります。でも、解き方としては全部2×2×2と同じなので、見た目に騙されなければできます。これらもそのうち紹介していきたいです。
2×2×2キューブの紹介です。
構造
・立方体。
・90°回転から可能です。
・構造は崩れません。
難易度
☆☆
2×2×2のキューブは3×3×3より簡単です。というか、3×3×3の手順を使うと解けてしまいます。
解法
Ⅰ完全一面を作る(下段)。
Ⅱ上段の色を合わせる。
Ⅲ上段の向きを合わせる。
↑このⅡとⅢが3×3×3の手順と同じです。
上手く説明はできないけれど、3×3×3のように解いていくとできるはずです。
多分実際は逆で、3×3×3を解く時には2×2×2の解き方を使うんでしょうね。
つまり
3×3×3を解く時には2×2×2の解き方を使う
4×4×4を解く時には3×3×3の解き方を使う
5×5×5を解く時には4×4×4の解き方を使う
まるで数学的帰納法のようです。
多分そうなんだろうなぁ。
2×2×2の似たキューブとしてはマルセンコボールや、2×2×2のダブルやトリプルがあります。でも、解き方としては全部2×2×2と同じなので、見た目に騙されなければできます。これらもそのうち紹介していきたいです。
コメント
コメントを投稿